創作について 創作ネタのために多種多様な人に会うことについて 2021年7月29日 harumaron はるまろんブログ 各々、得意な分野、好きな分野があると思います。その中で、無意識にも自分と同じ境遇や価値観の人を切望し、引き寄せたりします。 それが「類は友 …
創作について インスピレーションの源 2021年6月16日 harumaron はるまろんブログ 創作する上でインスピレーションというものは欠かせないものです。 いわゆる「ひらめき」のことです。 ひらめきがあるからこそ、新しいものを作り出すことができます。 では、そのイン …
創作について 「○○を描く人といえば私」というポジショニング 2021年6月14日 harumaron はるまろんブログ ©2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通 『ひぐらしのなく頃に』のキャラクター竜宮レナ。声優の中原麻衣さんは彼女の役を …
創作について 何を描けばいいか悩んだときの7つのアイデア 2021年6月12日 harumaron はるまろんブログ いざ絵を描こうと思ったら、何を描けばいいか迷うことがあります。 自分が描きたいものを描けばいいとなりますが、それすらも何か分からなくなります。 私は何を描けばいいのでしょう。 …
創作について 友達になりたくないキャラクターは魅力的 2021年6月5日 harumaron はるまろんブログ 出典:amazon.co.jp ©西尾維新・講談社 / 「刀語」製作委員会 私は『刀語』が好きです。話や絵などが好みだからということもありますが、創作について沢山の気づきを与 …
創作について 擬人化キャラクターのデザイン工程 2021年5月31日 harumaron はるまろんブログ キャラクターデザインをする上で、擬人化は特徴をとらえればとてもやりやすいモチーフです。 自分が好きなものであればデザインするだけでも楽しく感じます。 しかし、同時に衣装デザ …
創作について 焦る感情を落ち着かせる方法 2021年5月6日 harumaron はるまろんブログ 時間がない。早く成果を出さなければいけない。やらなければいけないのにできない。 余裕がなくなると、焦りを感じるようになります。あの震える感じはなんとも嫌なものです。 私は最 …
その他雑記 食べ物の腐り方4通り 2021年5月3日 harumaron はるまろんブログ まず最初に。これは食べ物への冒涜であり、懺悔でもあります。 食べ物を粗末にしていはいけません。誰でも知っていることです。ですが、私はこの文言に逆らって生きています。 実は、今ま …
創作について 鬱・不穏の程度 2021年4月29日 harumaron はるまろんブログ 数あるアニメのジャンルの中に「鬱アニメ」というカテゴリがあります。 文字通り、観た視聴者が鬱になるほどの、精神的ダメージを与えるようなアニメです。基本的に救いがないストーリー展開 …
創作について 絵を描くモチベーションの上げ方・保ち方 2021年4月19日 harumaron はるまろんブログ 一度筆を止めると、ずっと止まってしまう。そして1日1日が過ぎていく。描かなきゃいけないのに…… という方に向けて、イラスト・マンガを描くやる気の出し方、保ち方をご紹介します。 …