創作について 絵に起こしたくなる音楽 2021年4月30日 harumaron はるまろんブログ ある音楽を聴くと、その風景が頭に浮かんできてそれを絵に起こしてみたいと思う時があります。 逆に、あるテーマを描きたい。そんな時に、テーマに近しい雰囲気の音楽を聴きながらイメージを膨 …
創作について 鬱・不穏の程度 2021年4月29日 harumaron はるまろんブログ 数あるアニメのジャンルの中に「鬱アニメ」というカテゴリがあります。 文字通り、観た視聴者が鬱になるほどの、精神的ダメージを与えるようなアニメです。基本的に救いがないストーリー展開 …
創作について 月のシンボル・創作的意味 2021年4月28日 harumaron はるまろんブログ 昨日は満月でした。いつの間にか、スーパームーンやブルームーンやら呼ばれるようになりました。 夜空に一つ浮かび上がる天体は、どこか神秘的です。 月を扱う創作物は数多くあります …
その他雑記 女性向けにAIイケメンが見当たらない件について 2021年4月27日 harumaron はるまろんブログ 人工知能つまりAIを題材にした作品は昔から多々ありますが、最近はそれを取り入れたものは更に増えている気がします。そのくらい、社会も追いついて …
創作について サークル・習いごとポスター・チラシデザイン5つのポイント 2021年4月26日 harumaron はるまろんブログ 子どもに関わる組織に属する、なおかつちょっと絵が描ける。それだけでポスターやアルバムなどの担当になることがあります。 絵を描くこととデザイ …
創作について 嘘と本当は紙一重 2021年4月25日 harumaron はるまろんブログ 創作するということは、嘘をつくるということです。この世に溢れるアニメや漫画、小説に映画などは嘘なのです。 しかし、その虚像を私達は必死につくり、本気で享受しています。その意味とは …
お問い合わせ イラスト制作のご依頼、お受けします 2021年4月24日 harumaron はるまろんブログ SKIMAで出品ページをつくりました。 まずは名乗りましょう。イラストレーターはるまろんです。 なりたいものがあるのなら、まずは名乗ることから始めます。中身は後から …
創作について プリーツスカートの描き方 2021年4月23日 harumaron はるまろんブログ よく中学、高校の制服で採用されているプリーツスカート。女子中学生、女子高生のイラストを描く人は多数います。 私も描くときがあるので、ネットで検索して資料を探します。が。 結 …
創作について 妊婦さんの描き方と簡単知識 2021年4月22日 harumaron はるまろんブログ もし妊婦さんを作品に登場させる、しかもちょっとだけ、という方がいらしたらこの記事を参考にしてみてください。描き方はネットに沢山ありますが、一般的な妊婦さんの過ごし方や実態など簡単に …
その他雑記 手から見てみるフェティシズム 2021年4月21日 harumaron はるまろんブログ 突然ですが、ピアノ男子ってかっこいいですよね。平凡な見た目でも「ピアノを弾く」という特殊技能からギャップを感じることができます。「ピアノ」という歴史的伝統がある、技術が必要といった …